あけぼの荘ダイアリー

令和7年4月のダイアリー

皆さまこんにちは。

令和7年度が始まりました。

ブログの担当職員も変わり、皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。 

 

施設では楽しい行事、出前レク、春のドライブレクを行いました。

出前は、おなじみの超人気店、食事処いちりきさんです。

施設内のよかさろんでは、ラーメンや餃子等、美味しいそうな香りが食欲をそそります。

参加者の皆さまは、美味しく、おなか一杯に召し上がっていました。

見守った職員は、今夜はラーメンだ。と意気込みを語り、更なるラーメン愛に目覚めていました。

  • 出前レクで注文したラーメンを前にする男性利用者様

新たなレクとして、ドライブレクを行いました。

施設を出発し、目指すはFヴィレッジ。

グッズショップを堪能し、アウトラーチェでジェラートタイム。 

その後は、区民憩いの場、白石こころーどのほぼ満開の桜を鑑賞し、帰路につきました。

ソメイヨシノ、エゾヤマサクラ、レンギョウ、モクレン、エゾムラサキツツジ、スイセン等々、車中からのお花見を大いに楽しんで来ました。

 

皆さま、寒暖差が激しいですが、春を楽しみながらお過ごしください。

  • ドライブレクで訪れたFビレッジのキャラクターのえふたんと記念撮影する女性利用者様

美味しいものを食べている時の皆さんの素敵な笑顔。

今後も続きます。

左はカツカレーとホワイトソースがかかったオムライスです

2月14日はバレンタインデーに因んでなのかお昼ご飯はおいしい選択食でした。

まずはメーンディッシュのカツカレーVSオムライスとの熱い戦い。

 

結果はカツカレー60皿、そしてオムライスは22皿でした。ガッツリ系の人気が高いようでした。

白い雪見大福と茶色いガトーショコラです

次はデザート。スイーツには目がないあけぼの荘の皆さん。毎度悩んでしまうこの選択でどちらを食べたのかな?

今回は初登場の雪見大福。お餅につつまれたアイスがトロリとろけるおいしさです。そして対する相手は強豪のガトーショコラ。これも見た目から惹かれる魅力があります。

 

結果は、雪見大福38皿、ガトーショコラ44皿でケーキに軍配。

 

次回もまた楽しみな選択食です。

2025年5月2日 NEW